テトラスター | |
ファミコン | タイトー・ディスコ・ホームデータ |
ゲームシステム:デモが素晴らしい3Dシューティング 本作は4Mの大容量を使って、ファミコンでは最高峰の3D処理を実現しています。 全編クラシックのアレンジや、一昔前のSFっぽいステージデモなど、どうでもいいところに凝っていたりします。 特に、ワープ面で敵に捕まった後のデモは必見です。泣けます。 このゲームで使われている原曲のCD欲しいなぁ。曲名がわからんけど。 |
オーバーホライズン | |
ファミコン | ホット・ビィ |
システム:フォーメーション横スクロールシューティング どのあたりがフォーメーションかというと、パワーアップをするごとにオプションが最大2個まで装備できます。 んで、ゲーム開始前にあらかじめオプションの設置位置を指定できるのです! こういう仕様は、コンシューマーゲームの特権です。アーケードじゃかったるくて出来ません。 そこ以外にも、3面の氷を使った仕掛けなど、見るべきところは多いです。 ボス撃破デモがメタルブラックっぽいと思っていましたが、このゲームはガンフロンティアと同時期に発売されてんだよな。ギャフン。 |
グラディウスII | |
ファミコン | コナミ |
システム:任意パワーアップ横スクロールシューティング 本作は元々アーケードの作品です。 んで、アーケードそのままに移植なんぞ出来ないので、ファミコン風に味付けをして移植されています。 アーケードでやりまくっていた人に言わせると、そこがダメらしいのですが、ファミコンで育ったおいらにとっては全然OK。むしろSSのグラディウスは肌に合わないです。ギャフン。 コレのメインプログラマの方は、今ではKCEKの偉い人らしいです。 だからKCEKのゲームは好きなのかも? |
ガーディック外伝 | |
ファミコン | アイレム・コンパイル |
システム:アクションゲームと縦スクロールシューティングのハイブリッド RPG色が強いシューティングです。 パスワードチェックシステムは良かったな。っつーか、いまどきのゲーマーはパスワード書き間違いでがっかりとか経験していないのか? ある意味、バッテリーバックアップより良いのに。ノートの端っこに意味不明な文字の羅列を見て思い出にふける事ができたりします。ゲームジジイのたわごとでした。 ゲーム的には、シューティングにアクションを付けたり、スコアでレベルアップ、ライフ制の採用など、コンシューマーで遊ぶことを前提としたゲームシステムが良いと思います。 こういうゲームが多かったら、シューティングももっと違った方に進化したのかも?と思います。 えいえるじいは、The Another Legend of Goardic の頭文字と今日知りました。 |
ザナック | |
ファミコン・ディスクシステム | ポニーキャニオン・コンパイル |
システム:8種類の特殊兵器で敵を蹴散らす縦シューティングゲーム ザナックザナック発売決定記念レビューです。 コンパイルも過去の遺産しか無い会社だかんなぁ。魔導物語からそうだけど。 ゲーム的には、自分の行動がゲームの難しさに反映されるシステム(本作ではAIシステムと呼ぶ)を、コンシューマーでは本格的に組み込んだソフトです。 弾を連射しまくったり、特殊兵器2番を取ったりして、ミョーに難しくなったりしていました。 昔、友人にディスクシステム本体ごと借りて、朝か晩かわからないぐらいやっていました。 そんなある日。ゲームをやっていたらディスク本体を故障させてしまって、悪い事をしたなぁ。と、今思い出した。 そんな事もあって、初めて書き換えたソフトはコレだったりします。 本体フリマで100円だったからなぁ。ゴム伸びてたけど。 |