サターンの部




メタルブラック
サターン ビング・タイトー
ゲームシステム:ドラマチック横シューティング

このゲームを知ったのは、渋谷にある5階建ての古びたゲーセンです。
当時、ダライアス外伝の演出のカッチョ良さ、音楽の荘厳さ、そしてゲームの楽しさを知った頃です。
誰か知らない人がプレイしているのを後ろで見てて、3面冒頭の画像処理がダライアス外伝の画像処理とそっくりじゃん。というところから始まります。

サターン版を買ってやり込みゲーセンでもやり込みと続けていくうちになんとかコンティニューしたい放題でエンディングへ。
1面の映画の仕掛けとか、2面の2つの月とか、4面の静かなBGMとか、ラスボスの背景とか、いろいろな所でカッチョ良さを感じ取り、またハマっていったのでした。
今じゃ1コインクリアーもできるようになったので、かなりのハマりようだったみたいです。

ゲームとして見れば、後ろから来る敵とか覚えなければ対処できないところがあるなど、それほど良くはありませんが、ゲームと演出の融合という点で見ればこれを超えるゲームはなかなかお目にかかれないと思います。

サタコレも出ている事だし。オススメですよ。
ガイアシードと比べよう

バトルガレッガ
サターン エレクトロニックアーツ・エイティング・ライジング
システム:自爆縦スクロールシューティング

なにゆえ自爆シューティングかと申しますと、難易度を抑える為に自爆して進めていかないと手に負えなくなるほどの高難易度ゲーム故のシステムです。
で、何も考えずに自爆していくとゲームオーバーが待っているわけで、それを避ける為には「エクステンド」つまり点数を稼いでいく必要があるという、初心者お断りの中の王。キングオブキングスです。

で、アーケードの移植作品なのですが、サスガ64ビット級のセガサターン。移植度満点です。
オマケ要素のBGMアレンジや、クリアー後に見れるスーパー稼ぎプレイなど、好きな人ならヨダレものです。

っつーか、好きな人はみんな持ってるって。コレ。
ホーミング娘。

レイヤーセクション
サターン タイトー・ビング
システム:ロックオン縦スクロールシューティング

縦スクロールシューティングは、縦画面でやらなければいけない事を知ったゲーム。
普通のテレビをムリヤリ縦置きすると、画面が歪んだり、故障したりするから、あんまりやるなよ。お兄さんとの約束だからな。

でも、おいらは悪い子なので約束破って普通のテレビでやっていますが・・・・・・

コレもタイトーのシューティングって事で、演出がカッチョイイです。
ロックオンすることにより産まれる奥の深いゲーム性があって生きてくる演出ですがね。

でも、みんな持ってるよな。
と、思いつつ持っていない人・知らない人が居たら大変ではないか。なので紹介。
8ロック

ブラストウィンド
サターン テクノソフト
システム:派手縦スクロールシューティング

サターンオリジナルシューティングで、良い出来なのがコレしか思いつかなかったので紹介。



でも、そんなにやってないんだよな。

この後出るサンダーフォースVバリに音楽がカッチョイイので、見かけたらやってみて下され。
分岐点

沙羅曼陀 デラックスパック
サターン コナミ
システム:特殊兵器装備横シューティング

デラックスなパックだけあって、沙羅曼陀・ライフフォース・沙羅曼陀2の3作品が収録されています。
う〜ん。デラックス。

沙羅曼陀・沙羅曼陀2はアイテムを取っていく事によってパワーアップするんだけど、ライフフォースはカプセルを取って任意にパワーアップできるんだな。グラディウスと同じようなパワーアップ。
2Pは、スピードアップと?以外は順番が逆という凄まじい仕様だけどな。
カプセル2個でオプションとは・・・・・大盤振る舞いですよ。奥さん。

で、他のデラックスパックシリーズと違ってサウンドテストが付いているのが良いですよ。
脳味噌量産部隊




戻る

店員紹介ゲーム雑記帳回覧板主要取引先TOP