![]() |
7 月 | |||
タイトル | 開催日 | 時間 | 場所 |
納涼祭 | 7月29日 | 18:00〜21:00 | 氷川公園 |
8 月 | |||
タイトル | 開催日 | 時間 | 場所 |
地蔵まつり | 8月24日 | 終日 | 宮原振興局周辺 |
お化け屋敷 (2年に1回開催) |
8月24日 | 19:00〜 | まちづくり情報銀行 |
12月 | |||
タイトル | 開催日 | 時間 | 場所 |
わらしべ市 | 未定 | 9:00〜15:00 | まちづくり情報銀行 及びまちつくり酒屋 |
2月〜3月 | |||
タイトル | 開催日 | 時間 | 場所 |
ひなまつり展 | 未定 | 10:00〜16:00 | まちつくり酒屋 |
※年間を通じて、展示会(作品展)やものづくり体験講座も行っております。 詳しくは、広報ひかわをご覧ください。 |
||||
|
わらしべ市 |
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
|
ひなまつり展 | ページの先頭へ |
目 的 | 創意工夫を凝らした独自性のある楽しみ的なひなまつり展で、町内外のお客様をお迎えし、併せて中心市街地商店街の活性化を図ります。 |
開催期間 | 2月7日〜3月26日 |
開館時間 | 10:00〜16:00 |
2015年来館者数 約6,226名 | |
●期間中は、お茶とあられの無料おもてなしを行います。 |
![]() |
![]() |
町内外より来館されるひなまつり展 |
![]() |
ページの先頭へ |
![]() |
宮原まちづくり且辺拡大図![]() |
■アクセス■ 『JR九州利用の場合』 ●JR鹿児島本線「JR有佐駅」下車、産交バス有佐駅前から「岩奥」「河俣」「河合場」「栗木」行きに乗り約5分、産交宮原バス停下車。国道443号線を東陽町・泉町方面へ徒歩約2分 ※「JR有佐駅」は普通電車しか停まりませんので「JR八代駅」または「JR熊本駅」で乗り換えです。 『産交バス利用の場合』 ●熊本市方面からの場合、産交宮原バス停は「水辺の散歩道」前になります。水辺の散歩道を徒歩約2分 ●八代市方面からの場合、産交宮原バス停下車。国道443号線を東陽町・泉町方面へ徒歩約2分 |