ファミコンが発売されてまる20年が経ちました。
こりゃめでたいってんで、ファミコンと共に育ってきた
俺の昔話でも語ろうかなという企画です。

まぁ暇なときにでも読んで下され。




0.ファミコン以前
俺のゲームとの出会いは、父親がジャンピューターを遊ぶ横で母親と一緒にリバーパトロールが最初だったと思う。
他のゲームが1プレイ100円だったのに、なぜかこれだけが50円だったから遊ばせてくれたのだと思いますが……

それからアーケードはあまり遊ぶ機会が無かったんだけど、おじさんがカセットビジョンJRスクランブル
持っていたり、ゲーム&ウォッチを持っていたりしたので家庭用ゲームをやりまくっていました。
アーケードと違ってお金かからないしね。

今になって思うと、おじさんのゲーム好きがかなり影響されていると感じるな。
テレビゲームの類の他にもクイズダービーのボードゲームなんかも持ってたしなぁ。おじさん。




1.ファミコンとの出会い

そんなゲーム好きなおじさんなので、いつの間にかファミコンも買っていました。
最初に遊んでいたのはマリオブラザーズかな?
当時6歳のガキンチョには触らせてもらえず、一人さみしくドンキーコングやってたっけなぁ……

んで、その次はゼビウスを買ってきてたっけな。
おじさんがどっかから攻略本を借りてきて、その内容を覚えたりしていたなぁ。
ソルの場所とか、スペシャルフラッグの出し方とか、アンドアジェネシスの点効率の良い倒し方とか……




2.ナムコ黄金期

次に記憶に残っているソフトはギャラガドルアーガの塔などのナムコゲームだな。
同時期だと、エクセリオンとかバンゲリングベイとかで遊んでいたけどやっぱりナムコのが好きだった。

ギャラガは特に好きで、合体させてボーナスステージで点数稼ぐも5面あたりで凡ミスかましてガッカリとか
よくやっていたな。9面あたりから妙に動きが速くなって16面あたりでは手に負えなかった記憶がある。
アーケード版も好きで小学生の頃50円玉いっこ握ってスーパーの店先にあるゲームで遊んでいたりした。
隣にムーンクレスタとかムーンパトロールとかも置いてあったなぁ。

ドルアーガの塔もおじさんがどっかから攻略本を借りてきてたな。
44階のウィザードを順番に倒すのが俺のテクニックじゃ無理だった。
44階の宝はバランスだからコレがないと45階の宝を取っても呪いアイテムでクリアーできんもんな。
あれはきびしかった。




3.デパおく

家で遊ぶだけでは飽きたらず、スーパーの店先とかデパートの屋上なんかに置いてある
ゲームも遊びまくっていたな。
当時はデパートと呼んでいたけど、今となって考えてみるとあれはスーパーだよなぁ。ニチイは。

そういうところに行くと、俺よりゲームがうまい人がゴロゴロいるワケで、そういう人のプレイを
見るのが好きだったな。ゼビウスで100万点出すとか当時の俺にゃ無理だったもんな。今でも無理だが。
当時のゲームだとギャプラスが一番好きだったな。流石ナムコ大好きっ子。
今でも3連射のやり方を覚えてるよ。スペシャルフラッグの条件までは知らないけどな。

あの頃はいわゆるテレビゲーム以外にも、お菓子のクレーンゲームとか、1〜16まで素早く順番に押すゲームとか
10円玉をゴールまで運ぶゲーム(東京フレンドパーク風のヤツ)とかテレビゲーム以外のゲームがあって楽しかった。
テレビでやってた国盗りゲームもどきなんかもあったなぁ。

今でもそんなタイムスリップゲームコーナーは無いのかなぁ。さすがに無いか。




4.中古ショップ開店

おじさんが就職するってんで、無理言ってファミコンを貰ったんだな。当時おじさん18歳。
おじさんがファミコンを持っていた頃はおじさんがゲーム買ってきていたからそれを遊べばよかったんだけど
いざ自分の物になるとなかなか新ゲームで遊べなかった。
親もゲームが好きだから、いきなりバルトロンとかアーガスとか買ってきてビビッた事もあったけど。

ちょうどその頃、俺の町に中古ゲームショップができた。
カセットだけで箱・説明書が付いていないものがほとんどだったけど安いのは500円からと、
定価の9割引で買えるかなりお得なお店だった。
そこでロードランナーを買ってきたら両親共々ハマりにハマりまくって夜中まで遊んでいたな。
親が親なら子も子ども。俺もロードランナーは好きだった。




5.RPGの洗礼

知人がドラゴンクエスト2とジョイスティックを交換しようと言うので、「ジョイスティック使わないしな〜」
と思い、交換。そしてプレイ。

初めは字が出てきてなんかキャラも動きが地味で面白いのかなぁ……とか思っていたけど、
サマルトリアの王子を仲間にするあたりで大ハマり。ルールがわかるとめちゃめちゃ面白いでやんの。ドラクエ。
ロンダルキアを自力で超えた記憶は無いけど、船を取って諸国漫遊しまくっていたところまでは覚えているな。
エンディングを見たのは友人のパスワードで見たから自力ではクリアーしていないと思う。

当時、ムーンブルグの王女にバギばっかり使わせていたからあだ名が「バギ」になりました。
高校生になっても「バギ」「バギ」と呼ばれるのはなんか恥ずかしかったです。
ゆうていみやおうきむこう………を使いまくって「もょもと」と呼ばれたり、サマルトリアの王子がたまたま
「トンヌラ」だったからって「トンヌラ」って呼ばれたりはしなかったので少しはマシかも。

でも、今でもこんなにネタが出せるなんてドラクエってスゲェなぁと思うのです。




6.ぬすっトド

今日も家に帰ってゲームで遊びまくるゼ〜なんて思いつつ家に帰ると、ゲームが無い。
親がゲームを隠す事はよくあるのでいろいろ探しても無い。見つからない。
親が帰ってきてから探しても無い。親に聞いても無い………………盗まれた!

ファミコンカセット18本が華麗に盗まれました。大ガックシ。
その後家族会議が開かれ「ファミコンは盗まれるけん禁止」って事になりました。
それが原因でグレたりもせず、友人の家に押し掛けたりおじさんの家で遊んだりミニ四駆を作ったり
それなりに小学生らしい事をしてはや半年。
「誕生日だからゲーム買ってよぅ」とねだる俺。
しかし、ファミコンは禁止という大前提は守られてわが家にはセガのSG-1000IIがやって参りました。
「ファミコンは盗まれるけど、セガのは誰も持っていないから盗まれないよ」と、親に説得されたような記憶がある…
これでいいのか?




店員紹介ゲーム雑記帳回覧板主要取引先TOP